無駄を省くのは良いと思うけど、将来への投資を省いてはいかんだろう。
なんとか頑張っている宇宙開発なのに凍結。
毛利さん可哀想 (ノ_・、)シクシク
隣国中国、北朝鮮の脅威があるのに…。
まあ、父親が台湾人で北京大学に留学していた女性が仕切っているからそっちに行くか。
スパコンは「世界一である必要があるんですか?世界二位でも良いのでは?」って世界一を目標にしなければ世界二位も無いんだよ。
てか、二位も無いな。世界二位を目指すならお金をドブに捨てるのと同じ。
だいいち、あれは日本の国益だけでなくもっとグローバルな件にも使われているんだ。
日本の存在価値の一つだぜ。
自衛隊の広報についてはディズニーランドと比べる始末。
徴兵制度があるんなら、広報なんて必要ないんだよ。
志願隊員のみだから、無償で来てもらって関心を持ってもらって入隊してもらおうって事じゃないか。
そら、興味のある人間は金払ってだっていくよ。
靖国神社に併設されている遊就館に行った事ある奴いるか?入場料800円だぞ。
イギリスの戦争博物館とかは結構な入場料だったけど、子供からお年寄りまで家族で見に来ていたぜ。
でも、それは第二次世界大戦の戦勝国だったし、軍事国家として成り立っているからだ。
遊就館とイギリスの戦争博物館の内容の差は悲しいぞ。
自衛隊だって、物品販売したりしてがんばっているんだお{ムカ!}
JICAの件に至っては、参加者の半数以上が無職だという点を突っついたり、
良い年配者が「青年」てのはどういう事だとかつまらん事を笑いながら突っ込んだり。
仕事をやめて世界のために働いている人がいるってのに。
有識者の選択も間違っているな。
(給料が高いとか、ファーストクラス使っているとかは突っ込んでおk)
人材とその技術が資源の日本の未来を潰す行為にあきれるばかりだわ。
だれだ?民主党に投票した奴は?
儂は違うぞ。
<事業仕分け>名大学長「日本は死ぬ」…科学・学術予算削減
<事業仕分け>ノーベル賞の野依氏、科学技術予算削減を批判
ノーベル賞受賞者らが仕分け批判で集結 「世界一目指さないと2位にもなれない」
まず、中国へのODAを無くすのが先だろ{怒り}
やつら日本からの支援がありがたいなんてこれっぽっちも思ってないぞ。
日本が金出すのは当たり前だとは思っているだろうけどな。
コメント