ついにその時がやってきました。
そろそろではないかと思っていました。
しかし、それは突然やってきたのです。
炊飯器が壊れました。
7年使いましたから往生でしょう。
仕方が無いので、ケーズデンキに買いにいきました。
最近の炊飯器はすごいらしい…とテレビで見ましたが、ホント沢山あって迷いました。
とある芸能人のお勧めは炭のお釜でしたが、乱暴な我が家では扱えません。
土鍋なんてのも無理ですね。
重さ1kgの銅のお釜なんて腱鞘炎になってしまいます{大泣}
結局、大きくわけると圧力式とIHがあるらしく、8割方は圧力式らしいです。
IHは時代遅れってことかな。
でも、我が家が選んだのはIH。
なぜなら圧力式はお手入れが面倒くさいから{あせあせ}
(糊状の蒸気が上がって圧力調整する部分がかなり汚れるらしい)
今までは一升炊きだったけど、家族の食が細くなったので5合炊きにしました。
しかし、なんで圧力式の方が炊飯時間が長かったのだろう?
圧力鍋と同じなら短くなるはずなのに…{う〜ん}
コメント