OSの再インストールとかはそんなに苦にならないのですが、
写真や音楽データは消えてしまうと困るので、
500GBのHDD2台でミラーリングRAIDを組みました。
MacOS X標準装備のディスクユーティリティで作れるので楽チン♫
Time Machineでバックアップをとってこれで安心(´▽`)
と思ったら…
「ディスクを正しく取り出せませんでした。可能な場合は、接続を解除したり電源を切ったりする前にかならずディスクを取り出してください。」
というアラートが表示されてディスクが勝手にアンマウントされてしまう。
しかも、ディスクを繋ぎ直すとRAIDは「降格」と表示されて再構築を行うと9時間とか表示される…orz
(USBだから仕方ないが実際9時間くらいかかった)
RAIDのおかげでデータは無事でしたけどね…
そのたびに再構築していたらノートパソコンとしては使えませんね{あせ}
解決したかどうかこれからチェックなんですが、
例によって備忘録。
ぐぐってみると同じような問題ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
外付けHDDがスリープに対応していないらしい。
たしかにそんな上等な繋ぎ方してないですな{あせあせ}
システム環境設定>省エネルギーで
「可能な場合はハードディスクをスリープさせる」のチェックを外す。
バッテリー稼働させているときは外付けHDD外しているし、電源アダプタの方だけで良いな。
しばらく放置してみた感じでは例のアラートはでない。
試しにMacBook自体をスリープさせてみた。
…問題ない。大丈夫だ。
–追記–
一晩放置したらまた例のアラート出ました…orz
ほかの原因を探します。
コメント