睡眠障害の原因>自分の場合

sick_kokoro_yamu_man 健康

なんか分かってきました。

やっぱり、ある程度以上のお酒は興奮して眠れなくなります。
あと、翌日にスケジュールがあると、そのスケジュールを考えまくって眠れなくなります。

前者はお酒の量を呑まなければ解決ですが、後者は簡単な話ではないですね。


今日、カンファレンスで、「犬の常動行動と人間の強迫障害が類似している」という話を聞きました。
犬の常動行動(尾咬みや同じところをぐるぐる回ったり、空中をハプパクかむ動作等)に興味があったので。
人間の強迫障害は、「〜しないといけない」という考えが身体を動かして同じ行動を繰返すというものです。
普通の人と比べて、症状が出ていない時にも脳が沢山の糖を使用している(=活動している)らしいです。
自分が夜眠れないのはこれの軽度なものかもしれません。

基本的に行動療法のみでは治りにくく、薬物療法(抗うつ剤:セロトニン抑制剤)をつかって脳の活動を沈めるらしいです。
うつ病の治療と同じですね〜。
GABA受容体の話を聞いて更に納得〜。

儂、犬の常動行動と同じか…orz

まぁ、薬でゆっくり治すしかないですねぇ。

コメント